久しぶりにトミックスの貨車を購入しました。中古ですが…
アーノルドは使用しないので、従来通りにカプラー交換をしょうと…
しかし!仕様が変わっていました!
そこで…Katoナックルカプラーを色々試すが車間距離や工作の難易など上手くいきません。
ネットで検索…
で、隠密様のブログ発見!このやり方が容易良いかも…
採用したカプラーはシンキョーカプラー。
まずはカットします。
こんな感じします。
左、シンキョー+右、GMナックル短
最後にシンキョー同士だと…
これで貨物列車のカプラーは、GMナックル、KATO車間短縮、KATOEF66前期、シンキョー等の混用となりました!
が、本音は一つに統一したいです!
コメント