はじめてスマホをから投稿してみました。
20年前のTomix 2115のEF64 1000を弄ってみました。
パンタ台に穴を開けて、最近のパンタグラフに交換しました。
スカートはkatoのEF641000パーツを使用します。まず運転台部分を削除し0.3mmプラに接着してから瞬着で固定しました。
katoの手すり、tomixのブレーキホースを付けて加工は終わりました。
そしてタミヤのウェザリングマスターでウェザリングしたり、スミ入れしたりで・・・
やっているうちに・・・こんなに汚れてしまいましたΣ(゜Д゜;)
最後につや消しでコーティングも!

車体だけでは台車が不自然なので・・・

車輪も塗ります。

こんな顔になりました(≧∇≦)
ちょっと汚しすぎてしまった感がありますが、しっかり労働して来ました・・・と、いい顔してますよ~(^^)