やってもうたキハ82は・・・
私の腕では、筆塗りによるタッチアップで誤魔化すしか出来ませんでした。
しかし筆塗りは、さらにキズを悪化させてしまいました(>_<)
よって購入した気動車では、お初のウェザリングをしてみました。
まずは遠目で
屋根は黒色スプレーでシュッーっと・・で、しようと思ったが今回は綿棒で叩きながら・・・こんな塩梅になりました。
前面、側面もやってみました
写真だと『あと』がわかりますね。また床下のウェザリングもしました。
連結面も・・・
ピカピカもいいけど、自分はこんな模型が好きです。
ウェザリングは、本当に楽しいです。
写真を撮ってみると仕上がり具合がよくわかります。
このキハ82を弄るのはこれで辞めておき、編成で仕上げて行きたいと思います。
私の腕では、筆塗りによるタッチアップで誤魔化すしか出来ませんでした。
しかし筆塗りは、さらにキズを悪化させてしまいました(>_<)
よって購入した気動車では、お初のウェザリングをしてみました。
まずは遠目で

屋根は黒色スプレーでシュッーっと・・で、しようと思ったが今回は綿棒で叩きながら・・・こんな塩梅になりました。


前面、側面もやってみました


連結面も・・・

ピカピカもいいけど、自分はこんな模型が好きです。
ウェザリングは、本当に楽しいです。
写真を撮ってみると仕上がり具合がよくわかります。
このキハ82を弄るのはこれで辞めておき、編成で仕上げて行きたいと思います。